スギ花粉やダニに含まれるアレルゲンを吸着し、不活性化(働きを抑える)壁紙をご紹介。室内の面積の大きい壁に施工することで、快適空間づくりのお手伝いをします。

◎アレルゲン物質とは

アレルゲン物質


スギ花粉やダニの死骸、フンなどに含まれている物質のこと。

スギ花粉は水分により、花粉の殻が割れることで、アレルゲン物質が放出 → スギ花粉アレルゲンダニは死んでも死骸やフンの微粉末がアレルゲン物質に → ダニアレルゲン

◎アレルブロックとは

アレルブロック


抗アレルゲン剤を表面層全面にコーティングした壁紙です。

◎アレルゲン不活性化メカニズム

アレルゲン不活性化メカニズム


1)空中に浮遊する「ダニアレルゲン」や「スギ花粉」が、空気の流れで壁紙表面に付着。

2)空気中や壁紙表面の水分(湿気)により、アレルゲン物質が出てきます(スギ花粉アレルゲン)。そして、表面の湿気や水分で、壁紙にコーティングされた抗アレルゲン剤に接触する。

アレルゲン不活性化メカニズム


3)アレルゲンが抗アレルゲン剤の層間に入り込み、吸着する→アレルゲンが不活性化。

◎抗アレルゲン壁紙の性能【アレルゲン低減性能】

抗アレルゲン壁紙と未加工品とで、アレルゲン残存率を測定・比較しました。

抗アレルゲン壁紙の性能

※中性洗剤によるふき取りをしても、性能に変化はありません。

◎抗アレルゲン壁紙の有効仕様 m×2数

6帖間、壁紙4面(約30m×2)の抗アレルゲン壁紙の施工で、約20年想定分のスギ花粉アレルゲンを不活性化する塗布量設定です。

抗アレルゲン壁紙の有効仕様

※ただし、実空間での体感は個人差や室内環境の違いにより、異なります。
※アレルゲンを抑えるには、日ごろのお掃除が欠かせません。

詳しくはルノン株式会社のHPをご覧ください別ウインドで表示

お気軽にお問い合わせください。(スマホクリックで電話発信)0463-36-0391受付時間 9:00-18:00 [ 日曜・祝日除く ]

メールでのお問い合わせはこちら